とーやぎけんの作るぞメモ

DIYの記録に使っていきます

常夜鍋と今宵の夜なべ

ほうれん草を8束も買いつつ、まるで先が見えていなかった日曜日。

 

ほうれん草2束を使い、ほうれん草生活のスタートを切れた月曜日。

 

ほうれん草鍋の存在を知り、朝のうちから晩ごはんが決まっていた今日。

帰宅してから調理に取り掛かる流れには迷いがありません。

 

 

常夜鍋(とこよなべ・読み方の一例)、という料理だそうです。

水炊きの準備をして、ほうれん草と豚肉、他に好きな具材を入れたら完成です。

 

とくに気分が上がる、リビング調理の準備段階がこちらです。

 

テーブルに一式を揃える。自分的盛り上がりピーク。

雑炊までイメージが仕上がっていたため、

右上で小型炊飯器も準備ができています。

 

この炊飯器、使用は2回目。

ファーストテイクでいきなり炊き込みご飯に挑戦し、失敗しています。

セカンドテイクの今日。

白米1合という標準使用を試し、ちゃんと炊けるかどうか確認します。

もし失敗しても、雑炊なら食べやすいだろう、という算段も含まれています。

 

この眺めで酒が飲める

 

鍋を作りながら米を炊く。

テーブルの上で鍋と米が出来上がっていく。

鍋も米も未完成でも、その工程を眺めながらビールを飲む。

リビング調理という特別感が大好きです。

 

 

鍋が出来上がり、

ほうれん草も豚肉も、熱々をポン酢で食べてすごく美味しいです。

豆腐も冷蔵庫に残ってて良かった。鍋の豆腐の美味しさは絶対。

 

 

そしてセカンドテイクの小型炊飯器。

ちゃんと米を炊いてくれました。

 

申し分ないふっくら感

雑炊に入れる前にそのまま食べましたが、

炊き立ての白米の美味しさを久しぶりに感じました。

 

雑炊にするのがもったいない気もするけど、

朝のうちから雑炊までイメージが仕上がっていたので、

気を強く持ち、鍋に投入します。

卵と塩と醤油で味付けをして、最後まで美味しく食べられました。

 

初挑戦の常夜鍋。大変満足です。

ほうれん草の食べ方がまた一つ増えました。

 

 

 

ほうれん草を8束も買いつつ、まるで先が見えていなかった日曜日。

 

ほうれん草2束を使い、ほうれん草生活のスタートを切れた月曜日。

 

ほうれん草4束を使い、ほうれん草生活の幕切れに迫る火曜日。

 

 

まだまだ週の前半。

ペース配分間違えた。

 

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ 3DCAD・3Dプリンターへ