とーやぎけんの作るぞメモ

DIYの記録に使っていきます

手に入れました、念願の3Dプリンタ!

ようやくです。

FDM方式の3Dプリンタ「aquila」をAmazonで注文して数日。

大きな箱が我が家に届きました!

 

f:id:toya-sato:20210709221407j:plain

voxelab aquilaの箱!ここですでに興奮MAX!

 

 

組立動画も幾度となく見てきましたが、実物が目の前にあると、これほどワクワクするのはいつ以来だろう、とか考えてしまいますね。

まさに「童心に帰る」っていう心境です。

 

これを受け取ったのは平日。

本当は週末にじっくり組み立てるつもりだったのですが、

「ちゃんと部品は揃っているだろうか」

「欠品や不具合があれば早く問い合わせしないといけないよね」

という事を理由に、すぐに開梱することにしました。

 

開梱して数々の部品を目の当たりにしてしまっては、もう組み立て欲を抑えきることは不可能です。

覚えたての「タイプラプス動画」を撮影しながら、Google翻訳も駆使して英語の取説で組み上げてしまいました。

およそ1時間程度で、組み立てを完了する事ができました。

 

f:id:toya-sato:20210709222447j:plain

aquila 完成写真

 

本当は作業途中の写真もあれば良かったのですが、スマホはタイムラプス動画の撮影に使っていたので、途中の写真はないのです。

 

この時点で深夜0時あたり。

翌日の仕事を思えば切り上げる頃合いですが、

ここまでくればせめて「火を入れたい」。

電源が入って、画面が点灯するところをみてみたい!

そこまでやって、終わりにします!

と自分に言い聞かせて電源投入しようとしたのですが、

・・・海外製の3Dプリンタは3ピンタイプが標準なのですね。

変換コネクタは持ち合わせていません。

 

いや、結果的には電源投入できなくて良かったんだと思います。

電源ONを確認したら、次は「何か印刷するまで!」っていう気持ちになってたのは目に見えてるし。

なんせ童心に帰ってるし。

 

明日も仕事はあります。

日常を豊かにしてくれるアイテムが手元にある。

その事実を胸に、明日も仕事に励みましょう!

そして早く変換コネクタを買いましょう!

 

 

--- ひとこと機械用語 ---

「火を入れる」

設備に電力を供給すること。電源が入って、運転できる状態にすること。

おもに、初めて電力を供給する時に用いられる。

配線を担当した人にとっては特別な、緊張の瞬間。メカ担当と制御担当の温度差。

 

 

「火ぃ入れますよー」「待って待って!まだ確認済んでないから!!」

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ 3DCAD・3Dプリンターへ