とーやぎけんの作るぞメモ

DIYの記録に使っていきます

さつまいもチャレンジ

1週間ほど自宅に戻り家族と過ごして、

めいっぱいの寂しさを抱えて単身生活に復帰しました。

 

自宅を出発する前、子供から立派な手土産をもらいました。

学校で掘り出したらしい「さつまいも」です。

 

「すごく大きいのが掘れたから、持っていって食べたらいいよ!」

 

確かに大きいです。

立派なかぼちゃ、もしくは小玉スイカくらいの大きさがあります。

 

これを一人で?

 

 

ということで、単身生活復帰直後のメニューはこちらです。

 

・さつまいもと豚肉の甘酢炒め

・さつまいものクリームチーズサラダ

 

材料はこんな感じ。

 

さつまいものかたちはおしりたんてい

赤丸が甘酢炒め、青丸がサラダです。

 

手早く、を意識して、15分くらいで出来上がりました。

炒め用もサラダ用も、電子レンジで火を通してます。

 

出来上がりがこちら。

 

隅っこに大好きな厚揚げ

甘酢炒めは、醤油と酢、砂糖で味付けした後に少し迷って、

マーガリンを投入して落ち着きました。

 

さつまいもサラダはクリームチーズが味を大きく手助けしてくれます。

クリームチーズとコショウの組み合わせは間違いないですね。

 

 

本日の消費量は1/8個。

 

いもの大きさは期待の大きさ。

子供からの期待はとても大きい。

 

【2カ月ぶり】つくってもらう晩ごはん

2ヶ月ぶりに自宅へ帰っています。

そして数日経っています。

 

一人生活じゃないってことは、自分の思うようにいかないってことですよね。

 

<帰宅前の理想>

・料理修行の成果を家族にアピールする!

・どうせなら張り切り具合をブログに書く!

 

<帰宅後の現実>

・土日を含め、スポーツ少年団や学校行事で予定が詰まっている

・予定外の時間は子供に遊ばれて満身創痍

・料理の気力など皆無

・もちろんブログを書く気力も皆無 

 

子育てをしながらブログを書く人たちの気力体力に敬意を表します。

 

 

そんな感じで慌ただしい週末を乗り越えて、

今夜くらいは料理ができそうなので、

何をつくるか妻へ提案

 

「パンに色々のせて焼くやつ」 → 「パンが続いてるから却下」

「我が家の手巻き寿司」    → 「材料いっぱい必要だから却下」

お好み焼き」        → 「家族で食べられる人少ないから却下」

「アジフライ」        → 「魚は別日に採用する予定だから却下」

「鍋」            → 「子供受け悪いから却下」

「冷食ギョーザ」       → 「少し前に食べたから却下」

 

この他にもいろいろ提案しましたが、ことごとく受け入れてもらえませんでした。

子供が食べられそうなもの、そして数日遡って食事のバランスを考える事、

妻が毎日いろいろ考えてくれていることが凄すぎます。

 

結局、妻がご飯を作ってくれることになりました。

それがこちらです。

 

米と汁物が並んでる!

・チンジャオロース

・ウインナーとキャベツの炒め物

・トマトとえのきのお吸い物

・米

 

私が自分用に作っていた晩ごはんとは全然違います。

晩酌目的ではないメニューですね(笑)

 

 

ありきたりですが、誰かが作ってくれるご飯って美味しい!

そして、家族と話しながら食べられる幸せを感じています。

 

約一週間の帰宅期間が終わりに近づき、

また単身生活に戻ります。

 

 

久しぶりの父ちゃん帰宅で娘二人は沸いてくれてたけど、

人気漫画「スパイファミリー」新刊の方が圧倒的に心を掴んでたなー。

漫画を読んでる間は父ちゃん不要だったもんね。

 

それくらいじゃ父ちゃんは傷つかないさ。

父ちゃんの存在が一番、じゃないことが子供が成長した証だから。

・・・そう思う事にしたから。

ピザトーストで思い返す愛

ピーマンとキノコを今日のうちに使いたくて、

思い浮かんだのがピザトーストでした。

 

ナスを土台にしたナスピザとか

巨大ピーマンを土台にしたピーマンピザとか

これまでに色々作ってきましたが、

今日は素直に食パンでピザトーストを作ろうと思いました。

 

材料はこんな感じです。

 

ピザソースの出番多いです

 

食パンは5切タイプをさらに水平スライスして、10切相当の厚みにしました。

 

食パンの水平スライスは手慣れたもんです

 

10切相当の厚みになった食パンに具材を並べます。

トーストが早く焼けてしまうので、

ピーマンとキノコは事前に火を通しておきました。

 

これにチーズをのせて焼きました

 

左は予定通りのキノコピザですが、

右は思いつきのキムチピザです。

 

そして高頻度の玉ねぎサラダを加えて、今夜のメニューはこちらです。

 

・キノコピザトースト

・キムチピザトースト

・オニオンスライス(天かすザクザクVer)

 

食パン2枚を並べられる皿はありません

 

天かす追加したサラダは雰囲気変わってナイスです。

 

キノコピザトーストは、キノコに火を入れた段階で味付けをするべきでした。

出来上がりで少し味が足りなくて、食べながら塩と胡椒を追加しました。

 

キムチピザはキムチが圧倒して、でもこれはこれでアリです。

ごちそうさまでした!

 

 

 

問1)5枚切パンをさらにスライスしたのはなぜか

 

<家族愛アンサー>

娘たちが食べやすいように水平スライスすることが習慣になっているから。

単身生活の今も標準作業になっているから。

 

<現実的アンサー>

残り2切れしかなくて、そのまま使ったら明日の朝のパンがないから。

 

 

問2)思いつきのキムチピザを採用したのはなぜか

 

<家族愛アンサー>

娘とのピザ屋さんごっこで、大人に人気のメニューとして必ず注文が入るから。

でもまだ実際には食べたことがなかったから。

 

<現実的アンサー>

キムチの賞味期限が迫ってたことに気づいたから。

 

 

問3)具材のハムはどこいった

 

<無回答>

 

 

着地失敗

先日、かぼちゃを買いました。

そもそもはキノコの天ぷらを食べたくて、

それなら他にも天ぷらの具材になりえるものを、と思って

安かったかぼちゃを手にしたのです。

 

その日の天ぷらナイス!

付け合わせで作ったカボチャサラダもなかなかの出来!

 

しかし、それ以上使い方が浮かびません。

おかずなのに甘い味になるものがあまり好きではない、というのもあります。

 

とはいえ、買った食材をそのままにもできないので、

クックパッド先生にかぼちゃレシピを教えてもらいます。

 

冷蔵庫の中身でできそうだと思ったのが、こちら。

「かぼちゃのキッシュ風」

 

レシピに近づけて選択した具材がこちらです。

 

かぼちゃ、こんなに使いません。卵も2個だけです。

レシピとは違いますが、

かぼちゃは先にレンジで火を通しておきました。

 

鍋底にかぼちゃを並べます。(本当は卵焼き用フライパンが良い)

切ったハムを並べます。

チーズをのせます。

卵液をかけます。

弱火でほったらかします。

フライパン代わりの鍋で加熱中

キッシュ風を作ろうとしているけど、あまり甘い味付けにはしたくない。

そんな気持ちでレシピに背く部分も多数ありました。

 

火が通ったと思うタイミングで、

フライパンに大きな皿を重ねてひっくり返すやつを真似てみました。

イメージはまん丸に焼けたキッシュ風がお皿にのるはずだったんだけど。

 

こげの抵抗で悲しい見た目

まん丸に焼いたのに、ひっくり返しただけでこんな形になってしまうのか。

 

とにかく、料理終了です。

 

不慣れなレシピにてこずった今夜のメニューはこちらです。

 

・小アジの南蛮漬け(先日の唐揚げをアレンジ)

・かぼちゃのキッシュ風

 

キッシュ風の見た目の残念さ

南蛮漬けは経験あるし、好きな味だって分かってるし、大満足です。

 

キッシュ風は・・・。

卵液の味付けを変えて自分好みにしようとしたのですが、

チーズがうまく溶け込んで、思いのほかしっかり甘めに仕上がってました。

子供受けはいいかもしれません。

 

それと、すごく柔らかくてふっくらした仕上がりにできました。

 

・・・固く焼き上げたかったです。

 

さっき食べ終えた料理について、文字に起こして分かったことは、

無難に卵焼きを食べたかったのかもしれない、ということ。

 

お皿への盛り付けもうまくいかなかったし。

味付けも調整したつもりでできてなかったし。

 

よし。かりんとう食べよう。

 

操作する < 操作される

3Dプリンターを使う人なら共感してもらえると思うのですが、

作りたいものがあって、

その3D図面が仕上がっているなら、

できるだけ3Dプリンターには稼働していてもらいたいんです。

 

なにしろ印刷には時間がかかります。

2~3cmの小物でも30分から1時間、

大きなものなら10時間から20時間、といった具合です。

 

現在、ジオラマ的なものを製作する事に没頭している私ですが、

1時間程度の印刷時間を要する図面が5~6個仕上がっていて、

それを早く作りたくてしかたない心情でした。

 

それらを今日のうちに作り上げるためには、

3Dプリンターにフル稼働してもらう必要があります。

 

起床 

→ 3Dプリンターが1個目を製作できるように操作

→ 1個目製作中の30分で、部屋掃除と洗濯機スタート

→ 1個目完成 → 2個目を製作できるように3Dプリンター操作

→ 2個目製作中の1時間で、朝食と洗濯物干し

→ 2個目完成 → 3個目製作のため操作

→ 3個目製作中の1時間で、買い出し

 

買い出しから戻ると、すでに3Dプリンターは3個目製作済みで休憩中。

 

くそっ!

もう少し早く帰宅していれば、

時間のロスなく4個目製作に取り掛かれたのに!

 

っていう感じで、

なんだか3Dプリンターに時間管理されている気がします。

 

とはいえ、今日1日で作りたかった小物を製作できました。

 

部品だけみてもよくわからないですよね

3Dプリンターに時間管理されていたとしても、

物ができることで満足感を得られるので、これでいいのです。

 

 

3Dプリンター様に製作していただくための図面がネタ切れになってしまいました。

ブログを書いている場合ではない。

早く次の部品の図面を書かなくては。

また小アジを買う。安いから。

今日も趣味の直売所めぐりで野菜を買いつつ、

併設された魚屋さんで小アジを手にしていました。

安いからです。

 

100g単価50円です。

他の魚と比べようもないくらい安い。

 

小アジが150円 カボチャは下処理済で100円

買ってからメニューを考えます。

まえに小アジを買ったときは南蛮漬けを作っているので、

今回はシンプルに唐揚げにしました。

 

包丁を使わない下処理も2回目なので、

8尾で10分かかっていません。1尾1分くらい。

あんまり早くないか。

 

今回は頭も落としました。このほうが食べやすいです。

小アジの揚げ物ついでに野菜の天ぷらも作って、

今夜のメニューはこちらです。

 

・小アジの唐揚げ

・野菜の天ぷら

かぼちゃサラダ

 

揚げ物すると、どうしても一人前の分量がわからなくなります。

 

小アジの唐揚げが値段以上のボリュームで満足でしたが、

今夜のご飯のなかで一番ヒットしたのはキノコの天ぷらです。

自分一人のためのご飯なので、

台所の片づけは後回しにして、揚げたて効果を存分に味わいました。

 

いやいや。なかなか。

自画自賛できる立派な夕食でした。

 

 

(食後にかりんとうと堅揚げポテト食べてます)

(夕食の満足感どこいったんだ)

没頭する父ちゃん

3Dプリンタジオラマ的な物を作る事が、

日々の活力になっている単身赴任生活です。

 

1/100スケールの部屋が出来てきて、次は内装に入り、

人々の配置に移っていきます。

 

ただ、持っている3Dプリンタでは1/100で人の模型を作る事は難しいです。

1mmを下回る形状が表現しにくいです。

なので、そこは購入品に頼る事にしました。

 

それがこちらです。

1000円以下で100人も入ってる!

バリエーション豊富な人々が一袋にまとめられていました。

 

この人たちを配置したいのですが、自立してくれません。

接着前提?

 

とりあえず、自立してもらえるように土台をつくる事にしました。

 

ものが小さいので、印刷時間3分

幅7mm×奥行4mm×高さ1mmの土台を6個作ってみます。

 

素材は揃いました。

 

土台も人も、ちっさ!

ジオラマ製作にあんまり関係ないけど、

今夜のちまちま作業の相棒は芋焼酎のお湯割りと、これです。

見た目買い

芋焼酎かりんとうの組み合わせは、昔から変わらず好きです。

 

そんな感じで、飲みながらのちまちま作業でいつのまにか人々が自立してくれました。

 

まず6人、立ち上がりました。

この人を作り物に乗せます。

サイズぎりぎり。

この青色の部品は昇降台なので、少し上下します。

少しだけ動きます。ほんの気持ちのスライド部。

だからなんだ、って程度の上下動作ですが、

0.1mm単位の寸法見直しでスライドするようになりました。

思ったように上下せず、何台か作り直してます。

 

あー。

作りたいものができたし。

かりんとうもあるし。

今夜はとくに焼酎がおいしいです。

 

意味もなく、好きなもの両方を並べたりします。

 

どっちもかわいい。

 

明日は休み。

まだまだ没頭していいんです。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ 3DCAD・3Dプリンターへ