とーやぎけんの作るぞメモ

DIYの記録に使っていきます

ラムでソロ打ち上げ

今夜はソロ打ち上げです。

本日で仕事が一区切りしたからです。

 

今回の赴任先の仕事は「改修工事」ということで、

客先工場が稼働していない週末だけで少しずつ改修しなければいけなくて、

毎週毎週、職人さん達と頑張ってきました。

 

それがようやく今日の工事でほぼ終了しました。

あと1ヶ月は残工事や書類作成、メンテ対応などで残る必要があるけど、

メイン工事が終わったので解放感と脱力感が半端ないです。

会社からの応援部隊も引き上げ、明日からは現場事務所に私一人。

 

そんなことでソロ打ち上げ。

職人さんに紹介してもらった家庭料理「ラムしゃぶ」を作ることにしました。

 

教えてもらった必須材料は次の二つ。

 

・ラムしゃぶ用のロール肉

・ソラチのタレ

 

スーパーで普通にラム肉が買える。面白いです。

あとはネットで少し調べてみて、

一般的に入れるらしい食材を揃えました。

 

・もやし

・ニラ

・ラーメン

・すりおろし玉ねぎ

 

これくらい集めると、一人分の加減が分からなくなります。

 

ラム肉160gは一人分か?

 

そもそも、ラーメン1玉だけでも十分に一人分じゃないの?と思わなくもない。

 

そんな風に思っても、

呑みながらだといつの間にか食べ終わってしまいます。

ラムしゃぶ美味しい。というかソラチのタレが美味しい。

あとは、仕事の達成感で美味しい。

 

 

そして、ちょっとくさい。

 

自分がラム初心者だからだろうか。

 

 

ラムしゃぶを教えてくれた職人さんは、

「ラムよりマトン。

どうせならクセが強い方が好きだ」

と言っていました。

ラムは子羊、マトンは大人の羊らしいです。

クセが強い方が好きとは、ベテランはさすがです。

小さい頃から食べているんだろうと思います。

 

私の地元では子供の頃から鳥刺しを食べているので、

それと似たようなことかもしれません。

 

 

早く帰って鳥刺し食べたい。

でも帰る前にもうちょっとラム肉食べたい。

ニシンを料理してみたい。

コマイも料理してみたい。

 

 

これまでは毎週末の工事を無事に終わらせることに手一杯で、

何をしたいとか考える余裕がありませんでした。

 

でも帰る時期が見えてくると、

帰る前にやっておきたいことが浮かんできます。

 

ほんとうに、メイン工事が終わったんだなー。

なんて感慨に耽ってしまいます。

今日のソロ打ち上げの、このラムの匂いがそうさせるのか。

 

 

 

・・・もうクセになってる?

 

 

イモとマヨ マレにコメ

最近は、自炊する日とスーパー惣菜の日が1:2くらいの割合です。

帰宅が遅くなると、さすがに作る気になりません。

 

今日は定時帰りで自炊する気になれた日。

ただ、なにかレシピを探すほどには至らず、

何度も作っている二品になりました。

 

ジャーマンポテト

・スパサラ

 

いつもそばには生搾り

いもが大好きで、ジャーマンポテトやじゃがバターばっかり作ってます。

マヨネーズも大好きで、ポテサラやスパサラばっかり作ってます。

この辺りはもうレシピをみることもなくなりました。

今日も深く考えずこの二品を作りました。

 

そして今日はめずらしく米を炊きました。

家族から注意が入ったからです。

呑むこと中心でおかずばっかり作ってないで米も食え、と。

素直な私は、素直に米を炊きました。

従った結果で悔しいけど、炊きたてご飯はやっぱり美味しい。

それと、左下にお米が配置されると、

晩ごはんの並びとしてとても綺麗に納まるような気がします。

 

反対に、この晩ごはん写真からお米と小型炊飯器を取り除いたら、

きっとビールを飲みたくて好きなおかずだけ作ってるみたいに見えます。

 

・・・いつも通りの私の晩ごはんです。

 

 

ところで、小型炊飯器とはいえ、

さすがに茶碗1杯分だけの米を炊くようなことはありません。

1.5合炊きの限界まで使って1.5合を炊き上げます。

 

今夜食べたのは1/3の0.5合くらい。

残りは冷蔵あるいは冷凍して明日の朝食に。あるいは夕食に。

もちろん他のおかずも1食分だけというのが難しいので、

残りは100均タッパーで保存。

 

 

大好きなスパサラがどうしても多くなってしまう

 

こうして今日の自炊で明日の分もがっちり確保。

明日は自炊の必要なく、全く同じご飯が食べられます!

 

 

味変にキムチくらい出そうかな。

 

トースターマスター

単身赴任先の仕事がピークを過ぎて、

終わりに向けて残件の拾い出し。

少し前は想像もできなかったけど、

「終わりに向けて」なんて考える日がようやく訪れました。

 

そうして少し余裕が出てきて、

帰宅も少し早くなってきて、

着実に自炊率が上がってきています。

 

一昨日の晩ごはんがこちらです。

 

・おろし山芋のチーズ焼き

・豚汁

・白菜の浅漬け

写真からは絶対にメニューを当てられない山芋のチーズ焼き

山芋のチーズ焼きは、おろした山芋に小さく切ったハムが混ぜてあります。

そこにマヨネーズも入れてざっくり混ぜ。

チーズを乗せてトースターに10分投入したら完成です。

 

 

続いて昨日の晩ごはんがこちらです。

 

・チキンソテー

・豚汁(熟成の二日目)

 

鶏皮の焦げ色が満点

調理手順は次の通り。

1.帰宅してすぐ風呂に湯を溜める。

2.鶏もも肉を切ってホイルに並べる。

3.冷凍しめじもちょこっと転がす。

4.マキシマムを振りかけて味付け完了。

5.風呂に湯が溜まる。

6.トースターに鶏ももを投入して10分セット。

7.とーやを風呂に投入。7分で上がる。

8.冷蔵保存の豚汁をレンジで3分温める。

9.チキンソテー完成

  豚汁完成

  風呂あがりとーや完成

 

帰宅から約20分で晩酌開始。

なかなか極まってきた。

 

 

そして今夜。

三日連続のトースター調理です。

 

・白米(炊きたて最高)

・豚肉と白菜のすき焼き風

・玉ねぎのホイル焼き

 

茶色と白しかない

玉ねぎのホイル焼きは少し失敗しました。

火が通り切っていないのと、味付けが今一つ。

玉ねぎ愛溢れる自分だから食べられたけど、

家族に振舞ったら顰蹙を買いそう。

 

 

とにかくこんな感じでトースター調理ばっかり。

材料をホイルに並べて、

10分加熱でだいたい一品できます。

(加熱時間の根拠なし)(今夜失敗してるし)

ホイルのまま皿に乗せれば皿洗いも簡単です。

 

このトースター調理バリエーションが増えれば、

1品は数分の準備で完成。

あと1品を他の調理方法で進めればだいたい2品は食卓に並びます。

最近の献立はトースターありきです。

 

 

トースター便利!パンを焼くだけじゃない!

そんな思いでトースターマスターを目指して日々精進、

自己研鑽しているわけですが、

トースターありきで風呂時間を制限されているのは少しやりすぎかも、

と感じ始めています。

 

 

マッシュ・ラッシュ・ラッシュ

今冬、じゃがマッシュ旋風がとーや宅に到来中です。

グラタンもコロッケも作れるらしいし、

すごく時短になりそうです。

 

食材をできるだけ買い足さないようにしてるし、

じゃがマッシュが残ってるならそれを主に晩ごはんを考えます。

 

昨日はこんなご飯になりました。

・オニオングラタン(じゃがマッシュレシピ)

・豚汁(前日の残り)

 

チーズの焦げ色がとてもよろしい

 

グラタンの材料がこちらです。

仲間外れが写り込んでいます

カルビー公式のグラタンレシピを参考にしつつ、

ブロガーさんに紹介してもらった作り方で玉ねぎも入れました。

単身生活初期に購入した安物のオーブントースターが大活躍です。

 

いってらっしゃい

おかえりなさい

そもそも玉ねぎが好きなので、とても自分好みになりました。

 

 

そして今日はコロッケに挑戦です。

二日続けてじゃがマッシュ。

材料はこちらです。

昨日とほぼ一緒?

これもカルビー公式レシピです。

 

温めた牛乳でマッシュを作って、炒めた玉ねぎと挽肉と混ぜてタネを作ります。

パン粉をフライパンで炒めて、コロッケのタネにまぶしたら完成です。

 

パン粉を焦がさず炒める工程が難所

公式レシピの写真では、見た目ばっちりのコロッケができていますが、

私が作ると、パン粉がタネになかなかくっついてくれませんでした。

よって、コロッケに似た別バージョンと理解することにしました。

 

今夜の晩ごはんはこちらです。

・コロッケ(?)

・ハムエッグ

 

小さいサイズのソースでテンション上がる

今回初挑戦のコロッケ(?)ですが、

食べた感想は、まるっきりコロッケでした。

以前、ちゃんと揚げて作ったこともありますが、

その時よりしっかりとコロッケになっていました。

じゃがマッシュ侮れぬ。

 

ちなみに、ふりかけパン粉の上からソースをかけると、

黒蜜をかけて崩れるきなこ、みたいな雰囲気になりました。

 

それと、ハムエッグは電子レンジ調理です。

黄身にフォークでぷすぷす

IHクッキングヒーターで火口が一つしか使えない制約のなかでも、

熱々で出来上がったばかりの料理を二品以上並べたい。

制約のなかで、戦い方をみつけていくのです。

 

 

じゃがマッシュを主にグラタンもコロッケもしっかり成功して、

昨夜も今夜もしっかり飲みました。

それが楽しみですから。

 

 

本日のじゃがマッシュHP

90 - 30 - 40 = 20

実際の残量は10くらいです。

 

よくぞ、その10を残した。

少し前の自分は「どうせならいれてしまえ」だったけど、

少しを残せるような大人に成長しています。

 

それで次どうしようか。たったの10で。

 

また買い足して、160にすればいいのか?

それだと、じゃがマッシュラッシュが終わらない。

 

 

rush・・・殺到する / 押し寄せる

 

lush・・・たっぷりある / のんだくれ

 

 

狙ったと言い切ればいい

先日の帰省から、単身赴任先に持ってきたものがあります。

「麦みそ」です。

 

年始に抑制自炊を掲げて、

インスタント味噌汁を使って豚汁を作り、失敗したからです。

 

to-satoro.hatenablog.com

 

満を持して、

持ち込み味噌で豚汁に再チャレンジしました。

今夜の晩ごはんはこちらです。

 

・豚汁

・くずし鮭の干物

・くずし出汁巻き卵

 

色がばらけて満足度高い

 

・豚汁

材料はこちらです。

麦みそさえあれば大丈夫

一年前の第一期単身赴任生活とは違い、

安い野菜を探索して購入する機会がありません。

料理できそうな日に、その日の分だけ買って料理する生活です。

本日も手数少なく料理できそう食材を購入しました。

麦みそで自分の好きな味に決まるので、期待通りでした。

 

 

・くずし鮭の干物

近くの市場で買った干物をぼちぼち食べてます。

サバの方も楽しみ

料理名に「くずし」と書いてみましたが、

アルミホイルに乗せてトースターで焼いた後、

剝がれなくて崩れただけです。

「くずし豆腐」、とかあるじゃないですか。

名前だけで、それっぽくなりそうじゃないですか。

 

 

・くずし出汁巻き卵

ネギ入りです。

めんつゆで作ってます。

料理名に「くずし」と書いてみましたが、

単身生活の相棒フライパンが露骨に中央で焦げるようになってきて、

全然成型できなかっただけです。

「くずし割烹」とかあるじゃないですか。

かたちにとらわれる必要はないんですよ。

かたちに拘るつもりで作り始めたとしても、

結果を受け入れて堂々とすればいいんです。

狙ってそうしましたよ!と。

 

 

 

正直なところ、卵焼きは綺麗に作りたかった。

フライパンのせいだ。絶対そうだ。

 

 

どんぶりマッシュ

ひとときの帰省を経て、料理欲を発散して、

単身赴任先に戻ってからは料理欲がほぼ皆無。

惣菜晩ごはんが続いていました。

 

でもやっぱり惣菜ばかりでは飽きてしまうので、

ちょっとずつ料理したりしなかったり。

 

今日は少し冒険して「じゃがマッシュ」を使ってみました。

卵の表面に賞味期限を印刷する機械を見てみたい

じゃがいも1個分なら、じゃがマッシュ30gとお湯120cc。

2個分なら、じゃがマッシュ60gとお湯240cc。

 

粉ものの「グラム」を計量カップの「ml」では量れないよね?

と思い、久しぶりに計量器を出しました。

これまでの計量器の使い時は、佃煮を作る時の砂糖の分量計測

ものの数秒でマッシュポテトになりました。すげー。

 

そしてあとは玉ねぎとハムとゆで卵を入れて、

マヨと塩と胡椒を入れて混ぜて出来上がりです。

 

今夜の晩ごはんはこちらです。

・鮭の干物(昆布漬け)

・豆腐(豚味噌のせ)

・ポテサラ(マッシュタイプ)

 

つまみ3点

鮭の干物は焼くだけなので当然美味しい。

 

以前にも豆腐に豚味噌をのせて食べたりしたんだけど、

今日は別々で食べたほうが良かった気がしました。

今日の豆腐の相性が悪かった?

 

初めて「じゃがマッシュ」を使って作ったポテサラは、

時短レベルが半端じゃない、ってことが感動です。

じゃがいもを蒸かす→つぶす(あるいは小さくする)

という一番時間がかかる工程が、数秒で終わります。やっぱりすげー。

 

でも、いつもは「ごろごろ」くらいの大きさで作っているポテサラが

完全にペーストで出来上がってしまうと、

自分の好みの触感とは違うかなー、って感じです。

味の感想じゃないけど、面白い!とは思います。

味付けは自分の加減次第だから、あとは触感が好みかどうか。

 

 

なかなか楽しめた「じゃがマッシュ」

カルビーのサイトで「じゃがレシピ」なるものが公開されています。

 

 

<揚げない>さくさくコロッケ

ですか。

ひき肉とパン粉と・・・(仕事用手帳にメモメモ)

 

 

本日のじゃがマッシュHP

 

150 - 60 = 90

 

甘味オーバーフロー

唐突ですが、昨日が誕生日でした。

 

この数年は出張先で誕生日を迎えることが当たり前になっていましたが、

今回は自宅での誕生日だったので、

家族のおもてなしをたっぷりと浴びてきました。

 

訂正です。

家族だけじゃなかった。

お隣のお茶の先生からも、お祝いをいただきました。

(お隣がお茶の先生という状況がなかなか稀)

熨斗つきのお菓子をもらう経験も稀

「春うらら」がこのお菓子の名前のようです。

上品すぎる

和菓子を頂くバレンタインデーもありがたいことです。

 

そして娘その二からは

「まぜまぜアイスショップ」で作ったオリジナルアイス。

「まぜまぜアイスショップ」は各自検索でご確認ください

 

バレンタインデーが誕生日ということで、

遠慮のないアプローチが集合します。

 

ちらし寿司(すし太郎)と唐揚げは私が作りました

自宅で誕生日を迎えると、

こんなもてなしを受けることができるとは知りませんでした。

 

誕生日のお祝いとしてホールのチョコケーキに、

娘その一から手作り生チョコ、

娘その二からは手作りアイス、

お隣のお茶の先生からは和菓子。

さらに妻からは、ケーキ屋さんの生チョコセット。

 

さすがに限界がきて、

妻が用意してくれたケーキ屋さんの生チョコセットまでは手が出ませんでした。

これはチョコ好きの名折れだ。

 

生チョコセットもすごい

 

ホイップクリームを口に絞り出してそのまま食べることが

至高の贅沢だと認識しているくらい甘味キャパMAXのこの私に対して、

甘味の畳みかけでオーバーフローさせるとは。

 

 

どうリベンジしたらいいんだろうか。

そもそも3対1だし。

 

我が家の女性陣に勝とうと思うことが無駄な努力。

ホワイトデーに少しお菓子を返すくらいが関の山。

 

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ 3DCAD・3Dプリンターへ